ワタナベ工業のポリ袋(抗菌台所用保存袋)を購入しました。
台所のポリ袋がなくなりそうだったので。ポリ袋を毎日使っている方は意外と多いのではないでしょうか?
[ads_center]
僕もよくフルーツの皮を剥いたり、野菜を切ったりする時には必ずといっていいほど使用します。
今回購入したポリ袋は国産なので、使う頻度が多い方には何かとオススメです。
サイズはミニサイズなので収納もしやすくていいですねー。
具体的な寸法は、0.02mm × 18cm × 25cm(厚さ × 横 × 縦)になります。原料樹脂はポリエチレンです。
結構すごい枚数が入っているので、1年くらいは余裕で持ちそうな感じです。
ちょっと多かったかもしれない……。
1セット取り出してみたところ↓
ポリ袋は透明?それとも半透明?
ポリ袋には半透明のタイプがありますが、これはどちらかというと透明なタイプです。個人的には生ゴミなどをできるだけ見せたくないので半透明タイプの方がよかったんですが、まあしょうがないですね。
ただ、青果物、冷凍、冷蔵食品などを小分けして保存するような使い方でしたら透明タイプの方が中身を確認しやすいので良いかと思います。
あと嬉しいのが抗菌のポリ袋になっているということです。
台所や水回りといった場所は少しでも衛生的にしておきたいので、これはとても良かったなぁと思っています。
とりあえずポリ袋の量がかなり多いので、毎回スーパーやコンビニにポリ袋を買いに行くのがめんどくさいと感じている方は、まとめて購入しておくのがいいかと思います。
このような消耗品は、まとめて1回で買った方が買い物時間の節約にもなるので、効率的ですからねー。
たくさん入っていて、しかも安い!ので普段から頻繁に使う方にはオススメです。
この記事へのコメントはありません。