いよいよ今年も終わりが近づいてきました。2015年も振り返ってみるといろいろなモノを購入しましたが、この辺で今年買ってよかったモノをまとめてみようかと思います。
なかでも特に生活が豊かになったものを厳選しました。ジャンル問わずいろいろあるので、気になる方は是非チェックしてみてください。
ソニー(SONY)α7R II
今年ダントツで買ってよかった製品です。フルサイズのミラーレス一眼はコンパクトで軽量なのにめちゃくちゃ高画質。そのうえ4K動画まで撮影できるんですから言うことありません。
鳥撮りや動きの速い被写体にはあまり向きませんが、風景をメインとする自分にはピッタリのカメラです。
小型で携帯性もよく旅行との相性も抜群です。今年はこれを持って香港に遊びに行きましたが、本当にいい思い出を写真・動画ともに残すことができました。
香港のビクトリアピークで100万ドルの夜景を堪能!シンフォニーオブライツも見れた
九龍にあるSKY100(スカイ100)から香港の景色を一望してきた
Apple Watch
iPhoneと同様に手放したくないモノになりました。
普通に時計として使えるのはもちろん、音楽のボリューム調節や曲送りなどを腕からできるようになったことが個人的にとても便利に感じました。
天気予報やメール・LINEもサクッと確認できるので、iPhoneをポケットから取り出す回数が減ったのもよかったです。ポケットからiPhoneを出し入れする動作は積み重なると意外と膨大な時間損失になると思っています。
あとShazam(店や街などで流れている音楽を探せるアプリ)もApple Watchで使えたのがとても嬉しかったです。
【写真多め】Apple Watchのスペースブラック リンクブレスレット(38mm)のレビュー
ミドリ ベルテ717
とても薄くて手にピッタリとフィットするミドリのゴム手袋。
200枚入れの使い捨てタイプなので気軽に使用できるのがいいです。水仕事で手荒れに悩んでいたんですが、これ買ってからかなり解消されました。
パウダーがないので料理のときにも安心ですし、着脱もしやすいので使っていてまったくストレスを感じません。
今後もリピ決定です。
手の乾燥対策に!ミドリ安全の使い捨てゴム手袋「ベルテキマックスセブンセンス 717(薄手タイプ)」
ライオン DENT.EX ウルトラフロス S10
Y字フォルムが特徴のライオンのウルトラフロスはほぼ毎日活用しています。
今までいくつかフロスを使ってきましたが、最終的にはめんどくさくなって使わなくなるものが多かったんですが、これは全然そういったことはなく、今でも使い続けています。
持ち手がついているので、奥の歯間も楽にとどくのがいいですね。
耐久性もいいので安心感も高いです。
Kalita(カリタ) 手付きフィルター
いわゆるネルフィルターですが、今まで自宅で飲んでいたコーヒーはなんだったのかとビックリしちゃうほど美味しく淹れることができます。
ただ、日々の管理の手間がちょっとめんどくさいのが難点ですが、それをも上回るほどの味を手に入れることができるので、コーヒー好きの方にはマジでオススメです。
同じ豆を使っているのに、紙のフィルターとは違う味(個人的にはまろやかに感じる)になるのがすごいです。
セラーメイト チャーミークリアー L2
シンプルなデザインが美しいセラーメイトの保存容器。コーヒー豆やナッツを保管しておくときに使用しています。
広口なので取り出しやすくとても使いやすいです。
また、このサイズなら容器の底まで手が届くのでしっかり洗うことができます。衛生的にも安心して使えるのがいいですね。
キャップが透明で上からも中身を確認しやすい上に、フラットなのでスタッキングも可能です。
セラーメイトのチャーミークリアー L2(ガラス保存びん)が便利で使いやすい
マキタ 充電式クリーナー CL105DWI
軽量で扱いやすいマキタのコードレス掃除機です。
普通の掃除機だと使い始めるまで気が重くなりがちですが、この掃除機は使いたいときにサッと使えるのでとても楽ちんです。
軽いので疲れにくく、ケーブルがないので絡まったりすることもありません。手軽に使用できるぶん、こまめに掃除するようになりました。
マキタの充電式クリーナー「CL105DWI」を購入!コードレス掃除機はマジで便利
タイガー マイコン炊飯器 JAI-R550-W
この炊飯器はコストパフォーマンスがとてもいいと思います。
安価なうえに黒遠赤釜を採用しており、エコ炊き、早炊き、炊き込み、おかゆ、玄米などメニューもそれなりに充実しているのがGoodです。
コンパクトなのでスペースをそれほど必要としないのもありがたいですね。
ボタンも大きめで操作しやすいので、毎日快適に使っています。
TIGER(タイガー)のコンパクトな予約機能付きマイコン炊飯ジャー(炊飯器)
キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ
しょうゆの革命といってもいいかもしれません。
フレッシュキープ機能により開栓後常温保存で90日しょうゆの鮮度を維持できます。生しょうゆならではの色や香りを楽しむことができます。
1滴単位から注げるのも使いやすいポイントです。
キッコーマンの「いつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ(卓上ボトル)」
Anker コンパクトマルチアングルスタンド A7135041
角度調節ができる便利なスタンドです。kindleで雑誌や漫画を読むときにこれに立てかけて使っています。
やはり角度調節機能はとても便利ですね。イスの座り方によって、タブレットのベストな位置が変わってくるので、その都度調節できるのがいいです。
価格も安いのでコストパフォーマンス抜群です。
スリムダイバー iPhone 6 Plus用 LP-IP65WPBK
風呂のなかでiPhone 6 Plusを使いたいがために購入。防水で薄型なので装着後も操作しやすいです。
指紋認証にも対応しているのがいいですね。
アウトドアや雨の日にもこれをつけて出かければ安心です。これからの時期ならウィンタースポーツにもピッタリですね。
【レビュー】スリムダイバーを購入!iPhone 6 Plusの防水ケースはこれに決まり!
mophie juice pack for iPhone 6 Plus MOP-PH-000075
iPhone 6 Plusのバッテリーケースは今年大活躍してくれました。主に手ぶらで出かけたいときに使っています。
サイズもコンパクトで使いやすく、デザインもシンプルで無駄な装飾がほとんどないところが気に入っています。
丸みを帯びたデザインが手によくフィットするので、装着後も意外と持ちやすいのがGoodです。
iPhone 6 Plusのバッテリーケース「mophie juice pack for iPhone 6 Plus」がいい感じ
ノマドキー NMD−01L
こちらはモバイルバッテリーを持ち歩くときに大活躍してくれました。
普段からカラビナにつけているので、Lightningケーブルがなくて困ることがなくなりました。
意外と柔軟な素材なのでとても使いやすいです。また、サイズも予想以上にコンパクトに仕上がっていたのが嬉しかったです。
来年も活躍してくれること間違いなしです。
持ち運びに最適なLightning USBケーブル「ノマドキー」を購入
オーラルケア キャップなし タフト24
オーソドックスな形状なのがとても気に入りました。持ち手の部分がツルツルしているので心地よく歯磨きできます。
耐久性とコシがあるPBT毛材が使われており、毛先が開きにくいのが特徴です。
また、1束の毛の密度も高いので歯肉に優しく高い擦掃効果を実現しているのも嬉しいポイントです。
以前、これのエクストラスーパーソフトをレビューしましたが、その後10本入りのS(ソフト)を使ってみていい感じだったので、これに落ち着きました。
サンクラフト(SUNCRAFT) ポテトチップストング ポテトング
もうこれを買ってからポテチを食べるときに使わなかった日はなかったと思います。シンプルな構造なのでとても扱いやすく、好きなところをピンポイントでつかめるのが素晴らしい。
また、置いたときに先端がつかないように設計されているのもうれしいポイントです。
ポテチを食べるときに手を汚したくない方にはマジでオススメの一品です。
ポテチを食べるのに最高!サンクラフトのポテトチップストング「ポテトング」
Anker 60W 6ポート USB急速充電器
6ポートもあるのでスマホやタブレットをはじめ、さまざまなデバイスを一気に充電できる優れもの。
自宅にこれ1個あるだけで充電がだいぶはかどります。旅行に持って行っても役立つでしょう。PowerIQテクノロジーにより、接続された機器を自動的に検知してフルスピード充電してくれます。
出かける前にいろんな機器をまとめて充電することが多いので、本当に助かっています。
Anker 60W 6ポート USB急速充電器をレビュー!40W 5ポートとも比較してみた
終わりに
2015年はこれらのモノのおかげで、とても充実した生活を送ることができました。
便利なガジェットや家電、生活用品などを見つけるとすごくワクワクしてきますよね。モノとの出会いは自分のライフスタイルを豊かに変えてくれる可能性を秘めています。
来年も素敵なモノをたくさん発見して、少しでも役立つ情報を発信していきたいと思います。
この記事へのコメントはありません。