サンワサプライの一括集中スイッチ付き便利タップ「TAP-B53W」を紹介します。机上にクランプ固定ができ、前面に3個と背面に3個の計6個口の便利タップです。背面の差込口3個のみシャッターが付いているので、ホコリの侵入を防ぎトラッキング火災の防止にも最適です。
前面に3個、背面に3個の計6個口
TAP-B53Wは、デスクの天板などにクランプ固定して使用できる便利タップです。差込口は全部で6個口になり、前面に3個、背面に3個の差込口が付いています。
シャッターは背面の3個の差込口のみ搭載されています。シャッターがあることで、ホコリやゴミの侵入を防いでくれるので、とても安心ですね。
ノートパソコンやスマホなど電源を頻繁に抜き差しする機器は前面の差込口を使い、ディスプレイやデスクトップパソコンなど電源の抜き差しをあまりしない機器は背面の差込口を使用することで電源コードを整理できて邪魔になりません。
机上にクランプで固定できるので、実用的でとても便利なタップですね。
さらに、通電ランプを兼ねた一括集中スイッチが付いているのも魅力的です。すべての接続機器の電源オン・オフをスイッチ1つで管理できるので、とても効率的ですね。未使用時の電源の消し忘れの防止にもなります。
また、プラグ部分は絶縁キャップが付いたL時プラグを採用したとのこと。
デザインもシンプルでスッキリしているところがいいですね。差込口が前面と背面に3個ずつ分かれているので、横幅もコンパクトに収まっていると思います。
机上に固定してもそれほど邪魔にならなそうですね。特に目の前に差込口があれば、いつでも手軽に抜き差しできるので、かなり実用的だと思います。
というわけで、以上、机上にクランプで固定できるサンワサプライの6個口による便利タップ「TAP-B53W」の紹介でした。
TAP-B53Wの主な仕様は、定格容量が15A・125V(1500Wまで)、プラグ仕様が2P(絶縁キャップ付きスイングプラグ)、サイズが178 × 58 × 50mm(W × D × H)、重量が790g、電源コードの長さが3m、カラーがホワイト。
また、天板の厚みは最大40mmまで対応可能なほか、クランプで固定できる奥行は20〜50mmになるとのこと。
この記事へのコメントはありません。